ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月10日

北穂高岳 涸沢カールテント村

遠見尾根で残雪を楽しんだGW前半戦、後半戦は5/2(土)〜5/4(月)の2泊3日で涸沢カールテント村へ。
トレイルラン以外の山行ハイキングの殆どはソロ。一人だったら絶対に行かないGWの涸沢。
SNSで繋がったハイカーが涸沢に向うGW。という事でYamYamGPSさんと一緒に涸沢テント村へ。

北穂高岳 涸沢カールテント村

なんとなく予備日の食料も多めに詰め込んだバックパックは60リットル14kg。4泊5日までは行けそうw
平湯からの始発バスに乗り込み、行きましょか!

北穂高岳 涸沢カールテント村
Photo by YamYamGPS

快晴の天気の徳澤、ここは凄く雰囲気がいいよね。いつかココでゆっくりしたい。

北穂高岳 涸沢カールテント村

本谷橋も出ていないので横尾本谷から涸沢沿いに詰めて涸沢カールへ。涸沢ヒュッテ〜!

北穂高岳 涸沢カールテント村

ヒュッテといえばおでんだよね。とはいえ、始めて食べる。上手いー

北穂高岳 涸沢カールテント村

日射しは夏のよう

北穂高岳 涸沢カールテント村

テントは奥穂が見えるようにセッティング。12時前に着いているのでユルい時間はたっぷり。
涸沢止まりのハイカー、BCにしているアイスなクライマー等、目的は違えどみんな楽しんでる。

北穂高岳 涸沢カールテント村

2日目は北穂か奥穂かどっち?と迷っていたけど岩稜をアイゼンで歩くのもアレなんで確実な北穂へ。
涸沢テント村が小さくなっていくのを眺めながら登っていくのは爽快!

北穂高岳 涸沢カールテント村

とはいえ、ひたすらと北穂沢を詰めていくのもキツイね、上部は傾斜もキツイ。

北穂高岳 涸沢カールテント村

でもコレっすよ。この天気でこの眺望があるので辛くないよ。北穂高小屋で北アを眺めながらまったりと。

北穂高岳 涸沢カールテント村

2日目も涸沢泊なので急ぐ理由もないけど、Yamさん降りますよ!

北穂高岳 涸沢カールテント村

ご褒美は涸沢小屋のコレ。

北穂高岳 涸沢カールテント村

涸沢に帰ってからはTwitterで繋がったもなさんを探したりしながら、ユルい涸沢タイムを再び堪能。

2日目の夜に降り始めた小雨は降ったり止んだりの3日目は上高地へ降りるだけなので問題無し。
横尾でもジュンジュンジョリーさんとすれ違い少しだけ話が出来て良かったー。

他にも何人かいたようだけど残念ながら会えなくて残念!

合わせたワケでも無いけどこうやって会えるのもこの時期ならではの楽しみなんだな。一人じゃこないけどw

北穂高岳 涸沢カールテント村

YamYamGPSさん イロイロほんとにありがとうございました。また行きましょう!
2015あなたのテントどこですか?in 涸沢 はこちらから


同じカテゴリー(■北アルプス)の記事画像
五竜岳 残雪の遠見尾根ハイクアップ!
裏銀座~読売新道 黒部源流グルりなSUMMER HIKE
蓮華〜船窪〜烏帽子 GOTATEと裏GINNZAの繋ぎTRAIL
黒部五郎岳 神岡新道でデイハイク
白馬三山 サスガ人気の定番ルート vol.3
白馬三山 サスガ人気の定番ルート vol.2
同じカテゴリー(■北アルプス)の記事
 五竜岳 残雪の遠見尾根ハイクアップ! (2015-05-09 16:36)
 裏銀座~読売新道 黒部源流グルりなSUMMER HIKE (2014-08-19 22:33)
 蓮華〜船窪〜烏帽子 GOTATEと裏GINNZAの繋ぎTRAIL (2014-08-18 21:35)
 黒部五郎岳 神岡新道でデイハイク (2013-08-14 11:33)
 白馬三山 サスガ人気の定番ルート vol.3 (2012-10-03 07:47)
 白馬三山 サスガ人気の定番ルート vol.2 (2012-09-30 18:34)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
北穂高岳 涸沢カールテント村
    コメント(0)