ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月30日

谷川岳&苗場山 Run and Hike trip 上州武尊SkyView60

上州武尊SkyView60、この山域は訪れる機会が無かったの空き時間になんとかならないかと思っていた。
ガチで走るほど脚力も無く、紅葉シーズン開始ということでEasyに遊ぼうとラン&ハイクトリップを計画。

【2014年9月20日(土)谷川岳(天神尾根)】

レース受付会場から1時間もかからない場所、谷川岳。
ロープウェイを使えば疲労も少なく、夕方までの受付にも間に合うだろう。
SNSで谷川の紅葉は例年より1週間程早いということが流れていたのでそれも楽しみだった。

谷川岳&苗場山 Run and Hike trip 上州武尊SkyView60

肩の小屋を超えると稜線は紅葉のピーク!もう見事な感じでラッキー。

谷川岳&苗場山 Run and Hike trip 上州武尊SkyView60

谷川主脈、白毛門の馬蹄形など何度も楽しめそうなのでまた訪れたい。いいトコだな〜

谷川岳&苗場山 Run and Hike trip 上州武尊SkyView60

【2014年9月22日(月)苗場山(祓川)】

レースゴールしたのが21:50。スタート地点の宝台樹スキー場へ送迎バスで戻ったのが2:00過ぎ。
駐車場でそのまま車中泊し、目を覚ましたのは7:30。疲労はあるけどゆるハイクならイケる感じ。
尾瀬テン泊ギアも持ってきたがテントまで担ぐテンションは無く、デイハイクにしよう。

そうだ、苗場山の草紅葉だ!タマラナイ〜

谷川岳&苗場山 Run and Hike trip 上州武尊SkyView60

山頂台地の素晴らしさを眺めた時には疲労感も一瞬無くなった。

谷川岳&苗場山 Run and Hike trip 上州武尊SkyView60

歩いてみるとゆるハイクではなく疲れた身体にはなかなかキビシかったんだけどね。

谷川岳&苗場山 Run and Hike trip 上州武尊SkyView60

カラダはボロボロだけどレース含めたRun and Hike tripは大満足。
尾瀬も残しちゃったし、来年も同じようなことしたいなw


同じカテゴリー(■上信越の山)の記事画像
上州武尊SkyView60 (みなかみハピネスカップ) MtoK
Madarao Forest Trails 50km
高妻山 上信越でエキストラハイク
火打山〜妙高山 湿原歩きは木道で Pt.3
火打山〜妙高山 湿原歩きは木道で Pt.2
同じカテゴリー(■上信越の山)の記事
 上州武尊SkyView60 (みなかみハピネスカップ) MtoK (2014-09-28 16:53)
 Madarao Forest Trails 50km (2013-10-21 08:20)
 "ROCKIN' BEAR" モントレイル黒姫トレイルランニングレース (2013-07-24 20:20)
 高妻山 上信越でエキストラハイク (2011-10-06 07:19)
 火打山〜妙高山 湿原歩きは木道で Pt.3 (2011-10-04 07:30)
 火打山〜妙高山 湿原歩きは木道で Pt.2 (2011-09-27 07:56)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
谷川岳&苗場山 Run and Hike trip 上州武尊SkyView60
    コメント(0)