2014年12月31日
恵那山 樹氷モンスター祭、間に合わず?
2014年12月28日(日) 2014ラストハイクは恵那山へ
今冬、初めてのラッセルか?と気合を入れて挑んだ恵那山は優しく迎えてくれた。
ピーカン、無風の好条件は同時に樹氷祭の終焉でもあった。(23日は素晴らしいモンスター状態だったらしい)

広河原から急登を詰め稜線まで標高を上げると展望と青空が気持ちいい。
今冬、初めてのラッセルか?と気合を入れて挑んだ恵那山は優しく迎えてくれた。
ピーカン、無風の好条件は同時に樹氷祭の終焉でもあった。(23日は素晴らしいモンスター状態だったらしい)
広河原から急登を詰め稜線まで標高を上げると展望と青空が気持ちいい。
トレースもあるのでノーラッセル。尾根まで上がっても残念ながら霧氷は無い。

振り返ると南アオールスターズ。

こっちは中央アルプス。

御嶽山は未だ噴煙止まらず。

標高2000mを超えた樹林帯でやっとそれらしい姿を見せてくれた。素晴らしー。

恵那山のモンスター祭ってどんな感じなのかな?今度は降雪直後のピーカンを狙って歩いてみたい。
でも山頂まで辿り着けないよな〜
振り返ると南アオールスターズ。
こっちは中央アルプス。
御嶽山は未だ噴煙止まらず。
標高2000mを超えた樹林帯でやっとそれらしい姿を見せてくれた。素晴らしー。
恵那山のモンスター祭ってどんな感じなのかな?今度は降雪直後のピーカンを狙って歩いてみたい。
でも山頂まで辿り着けないよな〜
Posted by ups_downs at 08:05│Comments(0)
│■中央アルプス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |