2011年12月26日
鈴鹿 旧千種街道 雪のノーピークハイク
12月24日(土) 今年のハイク納めは、白くなった鈴鹿・千種街道。イブネ迄歩くつもりだったが‥‥

朝明ヒュッテ~根の平峠~上水晶谷~杉峠~イブネの予定は、杉峠で敗退。ピストンでリターン。
朝明ヒュッテ~根の平峠~上水晶谷~杉峠~イブネの予定は、杉峠で敗退。ピストンでリターン。
EveryTrail - Find the best hikes in California and beyond
スタート地点の朝明ヒュッテ駐車場でも薄っすらと雪景色。
7時過ぎているけど駐車車両は無いので先行者はいないはず。さてトレースつけよっ!
たくさんある朝明のロッジや小屋沿いを歩き、最後に伊勢谷小屋を過ぎると千種街道へ。
この快晴がずっと続いてくれると気持ちいいんだけど、いつまで続く? 堰提越しに見えるは釈迦ヶ岳だね。
根ノ平峠までは積雪量もあまりなく、岩が露出していたりして歩きにくい。
上水晶谷までは、堀割状のルートを迷いなくトレースを刻んで行く。
ココから夏道をはずしてしまいしばらく川原を歩くが、渡渉するのに結構時間がかかってしまう。
足滑らせたりと川原歩きに懲り、山腹の登山道に戻ると間もなくコクイ谷出会いへ。
この場所、すごく気持ちいい場所。冒頭の画像は、陽が差し込んだ帰りに写したこの場所でビバーク適地。
木に着いた雪の量も少しずつ増えてきたような・・・
旧御池鉱山跡も雪を被っていてドコがどうだかわかんない。あっこういう石積みが名残ね。
鉱山を過ぎると膝近くまで踏みぬく箇所が出てきてペースダウン。
雨乞方面が開いた箇所まで来たけど、真っ白じゃん。青かった空はドコ行った?
杉峠のランドマーク直下から雪深い。膝上まで踏み抜くとゲーター上から雪入るじゃん。
ワカンを車に残してきたのは何故? 風は強く無く、寒くないがココで十分。ラッセル回避の敗退は即決!
尾根の雪も深く、先月のガス天候に続いて、イブネへ到達出来ないのね。
果てしなく遠い気がしてきた。おし!来年はフル装備、快晴を狙って歩く!
ピストンで帰っても根ノ平峠までのトレースは自分のだけじゃん。静か過ぎるわ!
//img02.naturum.ne.jp/usr/ups/DSCN8015.JPG
Posted by ups_downs at 07:22│Comments(0)
│■鈴鹿の山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。