ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月04日

AutoStich Panorama (iPhone4)

iPhone3Gから4に変えてからハイクでも写真を撮ることが増え、気軽に楽しんでいる。
先日訪れた鹿島槍では素晴らしいパノラマを堪能出来たので、アプリでパノラマ画像を作成してみた。

AutoStich Panorama (iPhone4)

AutoStich Panorama (iPhone4)  
   利用したアプリはAutoStich Panorama 350円

カメラ系のアプリってほとんど使ったことが無かったのだがお手軽すぎる。コレ!
もっと前から知っていれば楽しめたのになぁっと後悔。


使い方はいたって簡単。iPhone標準カメラで同じ位置から1/3程度ずつ重ねるように写真をとっていく。
素材が揃ったら、AutoStich Panoramaを起動してカメラロールから画像を選択し、貼付けボタンをクリック。
あとは自動でレンダリング作業が進んでいく。

AutoStich Panorama (iPhone4)AutoStich Panorama (iPhone4)

あとはトリミングをして、カメラロールに保存したりメール送信出来る。
驚くのは処理が素晴らしく、露出状況が著しくなければ継ぎ目がわからない。

AutoStich Panorama (iPhone4)AutoStich Panorama (iPhone4)

ちなみに今回のパノラマ画像は6枚の画像から処理した。

AutoStich Panorama (iPhone4)AutoStich Panorama (iPhone4)

AutoStich Panorama (iPhone4)AutoStich Panorama (iPhone4)

AutoStich Panorama (iPhone4)AutoStich Panorama (iPhone4)

カメラロールから画像を選択するので、標準アプリではなく他のカメラアプリで撮影した素材や
iPhoneへ取り込んだ画像からも処理が出来るので自由度が高そうだ。




タグ :iPhone

最新記事画像
Tumblr
北穂高岳 涸沢カールテント村
五竜岳 残雪の遠見尾根ハイクアップ!
奥三河パワートレイル63k 第2関門 DNF
御在所岳 2015ファーストハイクは藤内小屋へ
恵那山 樹氷モンスター祭、間に合わず?
最新記事
 Tumblr (2015-09-27 18:22)
 北穂高岳 涸沢カールテント村 (2015-05-10 08:04)
 五竜岳 残雪の遠見尾根ハイクアップ! (2015-05-09 16:36)
 奥三河パワートレイル63k 第2関門 DNF (2015-05-08 21:20)
 御在所岳 2015ファーストハイクは藤内小屋へ (2015-01-04 22:12)
 恵那山 樹氷モンスター祭、間に合わず? (2014-12-31 08:05)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
AutoStich Panorama (iPhone4)
    コメント(0)