ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月07日

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

2月5日(土) そろそろ、積雪期の八ヶ岳へ入ってもイイですか?
天候が安定したこの日、雪山入門向けルートの硫黄岳ピークへ向かいます!

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

美濃戸口から堰堤広場まで林道を歩き、北沢ルートで赤岳鉱泉へ。樹林帯を抜けピークへ。
好天が続いた週は雪が少なく、エビのしっぽや樹氷が見れなくてちょっと残念。



EveryTrail - Find trail maps for California and beyond


早朝4:30に名古屋を出発し、スタート地点の美濃戸口は7:30過ぎに到着。
美濃戸まで入ろうかと一瞬考えたけど、この先は真っ白だったので無理せず500円を支払い駐車。

退屈な林道歩きも雪があると多少は退屈が凌げるが、1時間くらいまでがイイところ。
美濃戸まで40分、さらに堰堤広場まで35分の計1時間15分は足慣らしとしても長いよ。

と感じながら橋を渡り、北沢へ向かう登山道へ入ると心地良くなるのは不思議。
太陽の日差しも所々で差し込み、風も無く穏やかな一日になりますように。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編硫黄岳 南八ツ雪山入門編

北沢ルートを歩くこと40分で、横岳の岩峰群と赤岳鉱泉のアイスキャンディーが目の前に現れた。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

ココまで休憩なく歩いて来たので一旦休憩。
人工氷瀑の裏側を通りぬけて赤岳鉱泉へ。ドリップコーヒーを頂きながら二度目の朝食タイムだな。
アイスなクライマーたちの装備クール過ぎっ! 写真とっておけば良かった。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編硫黄岳 南八ツ雪山入門編

30分ほどの休憩終了。アイゼンとピッケルを引っ張り出して樹林帯へリスタート。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

踏み固められたトレースは歩きやすく、アイゼンもソコソコ効き軽快なペース。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

ピッケルよりストックのほーが良かったじゃないのかと気がついた頃には既に樹林帯の半分も過ぎていた。
そうだ、名案が!・・・この区間でピッケル使い倒そう~♪

5分おきに無風の樹林帯でハァハァしながら耐風姿勢の練習w。疲れてるわけではありません(キリッ)

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

と練習を繰り返しながら、樹林帯を抜けてココを登り切るとようやく稜線へ。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

おおっ 稜線まで上がると目の前に硫黄岳だぁ~♪
いくら穏やかな日であっても、流石に風があって寒いよ。ハードシェルを追加してあと少し。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

ピークに向かって進んで行こう、この岩場の向かう側へ。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

広いっ!  大きいケルンはあるけどホワイトアウトしたらイヤな感じってこういうことね。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

ということで赤岳鉱泉から1時間30分ちょっとで硫黄岳へ無事到着〜♪

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

コワくてコレ以上、近づけません。雪庇踏み抜きます!の爆裂火口

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

薄雲りになって来ちゃいましたが、天狗岳〜蓼科山方面。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

横岳〜赤岳〜阿弥陀岳 コレ眺めるだけでココまで来た価値あるね。アッチ側行きたい。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

大同心やら小同心はアイスなクライマー達がアタックしているのだろうか?

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

と10分もピークを彷徨いていると身体が冷えきりそうなので下山開始。
樹林帯へ突入すると同時に、今度はストックへ持ち替えて下ります。

1時間かからずに赤岳鉱泉へ到着。今度は昼メシね。カップヌードルカレーで温まり。

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

武器をたくさん携えた人達がやってます。そうか、こうやって練習するんだ。いつか、きっと・・・

硫黄岳 南八ツ雪山入門編

さて、あとは足早に美濃戸口までダッシュで15:20無事帰還〜♪


積雪期のスキルを少しずつレベル上げて、アイスなクライマーへと思ったのは一瞬だけです。無理っす!



タグ :八ヶ岳

同じカテゴリー(■八ヶ岳)の記事画像
八ヶ岳縦走 FAST PACKING???
赤岳 2013ラストハイク!
スリーピークス八ヶ岳トレイル
北横岳〜縞枯山 モンスターに逢いに行こう!
赤岳 静かな尾根はやや険しく
美ヶ原 茶臼山+物見石山 キャンプのついでにロケ地巡り
同じカテゴリー(■八ヶ岳)の記事
 八ヶ岳縦走 FAST PACKING??? (2014-07-17 21:29)
 赤岳 2013ラストハイク! (2013-12-31 10:03)
 スリーピークス八ヶ岳トレイル (2013-06-13 07:22)
 北横岳〜縞枯山 モンスターに逢いに行こう! (2013-02-04 07:34)
 赤岳 静かな尾根はやや険しく (2012-10-25 07:41)
 美ヶ原 茶臼山+物見石山 キャンプのついでにロケ地巡り (2012-08-17 07:31)
この記事へのコメント
わぁ、すげぇー景色。

1ヶ月半前、そこを歩いたんだと・・・ぜんぜん景色が違いますが。

そして、次はいよいよ赤岳ですか?
頂上直下、ドキドキしますよ。
Posted by koji at 2011年02月07日 19:22
こんばんわ

そりゃ景色は違いますよw

kojiさんはガチャガチャ付けて小同心クラックアタックの
アイスクライマーで下山ルートの途中に硫黄岳があるという・・・

ボクは入門コースの目的地、かつ好天アタックしかしませんので
ちょっとくらいの景色下さいw

赤岳、大丈夫かなぁ・・・
Posted by ups_downsups_downs at 2011年02月07日 21:38
硫黄岳かぁ~
一度は行ってみたいなぁ~

でも関西からは遠いので、せっかく行くのなら
1泊くらいでは行きたいです。
その時は小屋泊り?かな
Posted by tekapo at 2011年02月07日 22:16
こんばんわ

そうですね。関西からだと日帰りもったいないかもですね。
魅力的な山小屋もたくさんありそうなので是非!
この日はたくさんテントも張られてましたよ。

名古屋からだと3時間ちょっとで八ヶ岳、まぁ近いほう?
Posted by ups_downsups_downs at 2011年02月08日 21:36
こんばんわ

仕事ばかりの毎日なので写真を拝見させてもらい
山に行ってる気分にさせてもらっています(涙)

ピッケル買ったけど使わずじまい
僕も赤岳行ってみたい....
Posted by ウタベン at 2011年02月09日 23:19
ウタベンさん こんばんわ

遅くなってスミマセン。
仕事お疲れ様です。頑張って山行ける時間が出来るといいですね。
写真では質感が伝えきれないので是非、現地へ。

天候や雪の条件がいいときに赤岳アタックですね!
Posted by ups_downsups_downs at 2011年02月11日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
硫黄岳 南八ツ雪山入門編
    コメント(6)