ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月20日

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

10月2日(日) ロープウェイを使わず福島側から木曽駒ヶ岳へハイクアップした後は
ゆっくり稜線を歩いて将棊頭山へ。ソコから眺める木曽駒・宝剣への稜線いいじゃん!

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

福島から木曽駒までのルートは静かに歩けたが、ピークは観光客含め、流石に賑わっていた。
ココから北への稜線歩きはまた静かなルートになっているようだ。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

ハイマツ帯を抜け、馬の背尾根で標高を一旦下げて行く。木曽駒振り返り眺めてみたり。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

濃ヶ池分岐近辺からはハイマツに埋もれるフラットな稜線。しかも広く、ユルく気持ちいい。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

天候に恵まれたこの日からは想像が出来ないが、ココで大量遭難があったのだ。
新田次郎の「聖職ノ碑」にも登場する記念碑。今度読んでみる。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

この天水岩の水は枯れることが無いとか。不思議だぁ。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

将棊頭山へは稜線分岐から10分弱。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

将棊頭山ピーク〜♪ 木曽駒に少し雲がかかってるが歩いてきた稜線はまだ大丈夫。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

主稜線の歩きはココで終了。西駒山荘まででひと休憩。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

あとは行者岩〜茶臼山経由で登山口まで戻るだけ。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

上の写真のピークの所のはずだが、岩がデカ過ぎてよくわからないよ。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

登り返して茶臼山ピーク。このコース静か過ぎ・・・誰もいません。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

茶臼山から行者岩〜将棊頭山。ココからは標高下げて樹林帯。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

いや〜 最後の最後に核心部登場!これ罰ゲームっすか?片側のワイヤーも緩んで水平じゃない。
今日一番の勝負どころだったが、渡ってみればなんてこたぁない。良かった。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

こんな看板あるけど渡らないわけにはいかないもん。

木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2

紅葉シーズンで何時間も待たされるロープウェイで木曽駒へ行くより、
山麓からピストンしたほうが早かったりするかもね。イイコースだった。今度は上松からハイクアップしよ。




同じカテゴリー(■中央アルプス)の記事画像
恵那山 樹氷モンスター祭、間に合わず?
富士見台 スノーハイクでアルプス展望台
恵那山 笹原の富士見台高原から眺めよう
木曽駒ヶ岳 ロープウェイでカールへ
木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.1
南駒ヶ岳~空木岳 Pt.3
同じカテゴリー(■中央アルプス)の記事
 恵那山 樹氷モンスター祭、間に合わず? (2014-12-31 08:05)
 富士見台 スノーハイクでアルプス展望台 (2013-05-01 20:05)
 恵那山 笹原の富士見台高原から眺めよう (2012-11-05 07:20)
 木曽駒ヶ岳 ロープウェイでカールへ (2012-04-25 06:55)
 木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.1 (2011-10-13 07:15)
 南駒ヶ岳~空木岳 Pt.3 (2009-10-09 06:56)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
木曽駒ヶ岳 ハイクアップで稜線へ Pt.2
    コメント(0)