ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月25日

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

6月23日(土) 3年前に右も左も判らず、旧友とテントを背負って歩いたトンガリ飛騨沢ルート
この日はイカレタ北陸の健脚軍団に混ぜて頂き、総勢7名で日帰りアタック!

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ



ブログを通じて、色々な情報を教えて頂いていたkojiさんに日帰り槍ヶ岳のお誘いを受け、思わず
「時間あえばヨロシクお願いします!」と答えてしまったw
体力的には大丈夫だとは思うが、スピードがめちゃめちゃ不安。
無理ならドコかで引き返せばいいや位の気持ちで集合場所の新穂高無料駐車場へ。

真っ暗な中、始めて顔を合わすも時間勝負なこの日はアイサツもソコソコに3:20スタート!
やっぱり、この人達ペース速いよと心の中で呟きながら穂高平小屋へ。あぁ〜良かった小休憩あるw

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

始めて歩くルートなら不安だけど、一度歩いたことあるコースなので配分が判かるのが唯一の救い。
順調に白出沢出合を越え、滝谷出合へ。ココへ着く頃にはすっかり明るくなり自分のタメに自己紹介タイム。
滝谷本流に架かる橋も問題ないね。

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

木道が現れると槍平小屋もスグ、3年前はココでテントを張ったわ。
時間的には予定通りに来ていたので20分ほど休憩し7:00リスタート!

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

太陽が眩しい。大喰沢を越え飛騨沢手前で全員アイゼン装着。
飛騨沢手前の急登な谷を、何故かモノ好きな3人はショートカットしようと目論むが見事に裏目w
これ大喰岳向かっちゃいます。急がば回れとは昔からよく言うので罰ゲームだったことにして戻るよ。

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

飛騨沢で出るが、先行した4人に追いつくはずもなく小さくなっていた。

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

心が折れそうになると、振り返って笠ヶ岳を眺め元気を貰う。
2年前の夏、炎天下の下で笠新道を登り双六まで歩いたあの日ほどは厳しくないぞ!と呟きながら必死。

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

さっきのショートカットが効いているのか、シャリバテなのかペースを上げられない。
途中でオニギリを2個引っ張り出し、食べながらのハイクアップでなんとか復活。

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

飛騨乗越手前の夏道になる箇所で再び全員集結。アイゼン外してトンガリ向かいましょう。
乗越までひと踏ん張りすると・・・ようやく姿が。ツンデレとか嫌いだけど、この時だけは別だ。

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

ココまで来ればなんとでもなるね!の槍ヶ岳山荘。
ちょっ、槍ヶ岳も山荘もハイカー誰もいないじゃん、貸切状態。夏ならありえないよね。

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

荷物はデポしてテッペン行こう!

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

小槍の上でアルペン踊りなんて出来るわけない。ところでアルペン踊りって何?

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

もうちょっと

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

やった〜!

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

東鎌尾根〜大天井〜常念

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

西鎌尾根〜双六〜三俣蓮華〜鷲羽

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

今年は裏銀座方面歩いてみたい!

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

360°の眺望を楽しんだ後は山荘へ戻り、カレーライスを流し込む。さぁ後は降りるだけ。
あれだけ辛かった飛騨沢もグリセードもどきであっという間。こりゃいいわー。

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ

その後も順調に17:20下山完了。つかれた〜

槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ



イカシタ北陸の皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました!
いつもはソロで歩くことが多く、今回のように賑やかに歩くことは無いので楽しく歩くことが出来ました。
また機会あればヨロシクお願いします。

そろそろ夏突入ですよ!









同じカテゴリー(■北アルプス)の記事画像
北穂高岳 涸沢カールテント村
五竜岳 残雪の遠見尾根ハイクアップ!
裏銀座~読売新道 黒部源流グルりなSUMMER HIKE
蓮華〜船窪〜烏帽子 GOTATEと裏GINNZAの繋ぎTRAIL
黒部五郎岳 神岡新道でデイハイク
白馬三山 サスガ人気の定番ルート vol.3
同じカテゴリー(■北アルプス)の記事
 北穂高岳 涸沢カールテント村 (2015-05-10 08:04)
 五竜岳 残雪の遠見尾根ハイクアップ! (2015-05-09 16:36)
 裏銀座~読売新道 黒部源流グルりなSUMMER HIKE (2014-08-19 22:33)
 蓮華〜船窪〜烏帽子 GOTATEと裏GINNZAの繋ぎTRAIL (2014-08-18 21:35)
 黒部五郎岳 神岡新道でデイハイク (2013-08-14 11:33)
 白馬三山 サスガ人気の定番ルート vol.3 (2012-10-03 07:47)
この記事へのコメント
日帰り槍ピストンですかぁ~  すげぇ~って感心
してしまいました。

真夏なら暑くて無理なんでしょうね。
この時期ならではの技なんでしょうか。

きっと近いうちに私もこのコースから滑ってみるぞ~
Posted by tekapo at 2012年06月25日 20:22
先日はお疲れ様でした〜。そして初めて書き込みさせて頂きます!
夏山STARTにふさわしい日帰り槍でしたね。
また機会がありましたらよろしくお願いします!

P.S. 中京・東海方面の記録、興味あったんで参考にさせて頂きます!
それと、blogのリンク貼らせてください!
Posted by ryo at 2012年06月25日 20:35
ども~!
お疲れ様でした。
ups downsさん、やっぱヨコノリストの雰囲気漂ってますね!
ぜひスノーボード復帰してくださいよー。
そして、福井の雪山滑りにきてください。

また長いの一緒に歩きましょう!!
Posted by ヨウメイ at 2012年06月25日 22:47
お疲れ様でした。

やっとこさ、お会い出来ました。
そして、最初に登ったのが日帰り槍ヶ岳なんてステキやん。

あんな感じで登っていますので、
また、一緒に歩きましょうね。
Posted by koji at 2012年06月25日 23:04
tekapoさん こんばんわ
いつものようにソロではキビシイかったかもですが
一緒に歩く仲間がいれば、頑張れるものです。
飛騨沢を上から滑ったら、楽しいんだろーな。
というか、ドコでもいいからBC始めたい!
Posted by ups_downsups_downs at 2012年06月25日 23:22
ryoさん お疲れさまでした。
辛かったけど、楽しかった〜
東海地方はメジャーな山など鈴鹿位しかありませんが参考になればどぞどぞ!
リンクもヨロシクです。また歩きましょう!
Posted by ups_downsups_downs at 2012年06月25日 23:30
ヨウメイさん ありがとうございました。
ヨコノリから離れて3年ちょっとで少し寂しい時もw
山さえ知らなければ、今も海に向かってたはずです。
ボード復活すればヨコ向き解決するんですけど・・・
何処かに道具落ちてますように〜♪
Posted by ups_downsups_downs at 2012年06月25日 23:40
kojiさん ありがとうございました。
何度かニアミスありましたが、ご一緒出来て楽しかったです。
でもあんな感じで登られたら、こちらが壊れますw
壊れない程度に脚力つけて、次回に備えますのでよろしくお願いします!
Posted by ups_downsups_downs at 2012年06月25日 23:44
お疲れ様でした。
大喰岳よりの沢でハマった時、
降りるの待ってもらいありがとうございました。
2年ほど祖父江町に住んでいて単車とシルビアで養老・鞍掛によく早朝・深夜に行ってました。自爆も一回。
それで藤原岳とか最近気になります。
またしんどいの頑張りましょう。
Posted by ハラヘッ太 at 2012年06月28日 15:09
ハラヘッ太さん こんばんわ
お疲れさまでした。
あの沢筋の下りはヤバかったっすよね。滑ったらアレ~ですね。
2年前は祖父江だったんですね。案外近い!
今冬は藤原〜御池を1ヶ月ちょっとで4度も歩いたりしました。
低山ですが、積雪期は結構楽しめます。歩く時は是非、声かけてください!
次回はピークもご一緒に!
Posted by ups_downs at 2012年06月28日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
槍ヶ岳 梅雨の晴間にヨジノボレ
    コメント(10)